5月28日~30日の二泊三日で、タイの大学生のホームステイを受け入れます。
どんな学生さんが来るのか?今からとても楽しみです。
今年は2人の大学生を受け入れることにしました。
ホームステイ先を募集したところ、
中3の大山真澄さんの家庭が手を挙げてくれましたので、
亜麻子講師宅で1人と大山家で1人、家族として過ごしてもらいます。
昨年受け入れた他の家族のお話を聞くと、
英語もまともに話せなかったけれど、何とか心を通わせることができ、
子どもたちにとっても大きな学びになったということでした。
ホームステイは家庭の状況もあって簡単にはできないと思いますが、
交流会に参加して、一緒に楽しみませんか?
昨年は20歳のBOY君がやって来ました。
ちょうど「世界一大きな授業」というイベントを行う予定でしたので、
それと抱き合わせて、交流会を行いました。
http://blog.seesaa.jp/cms/article/edit/input?id=420003697
今回は、交流会の企画から参加してくれる親子、生徒さんを募集します!
もちろん、交流会だけの参加もOKです。
企画会議 5月14日(土) PM5時~6時30分
*やりたいこと、できそうなことを考えてきてね。
交流会 5月28日(土) PM3時~5時(時間変更有り)
*低学年(2年以下)は親子でご参加ください。
*塾生以外の兄弟姉妹お友だちも参加できます。
*お申し込みは電話かメールで!(5月13日までに)
*企画からの参加か、交流会だけの参加かをお知らせください。