こんにちは。
日向は暖かいですが、風が冷たい日でしたね。
大掃除をいつやろうか?
毎年のことですが、
先延ばしにしているうちに暮れも押し迫って、
ついつい「ホコリじゃ死なないわ」なんて言い訳して、
やらずにすましてしまう箇所が・・・。
年々そんな箇所が増えているような?(汗)
さて、先月のメールでご案内しましたが、
傘の忘れ物があります。
この半年くらいの間に、増えていきました。
黄色いのは「はるか」と名前がかいてあります。
心当たりのある人は、お持ち帰りくださいね。
昨年は夏に日傘の置き忘れがありました。
はて?子どもが日傘をさしてきた?
我が息子は、保育園から高校生までの15年間に
何本の傘を買ったことでしょう?
小さいときは、すぐに骨を折ってくるし、
高校生時代も買ったばかりの傘を失くしてくるし。
いちいち買いにいくのもめんどうなので、
安い傘をまとめて何本か買い置きしたこともあります。
高い傘を持つと、
意識が高くなって忘れないという話も聞いたことがありますが、
自分のでも忘れてくるかも?と思うと、
怖くて高いのなんて買えません・・・。
とにかく、置き忘れの傘、思い出してくださいね。