イベント– category –
-
イベント
心揺さぶる語りの世界
いちかわあつきさんを知っていますか。 「劇車 銀河鉄道」という名前でひとり語りをやっている俳優さんです。 実は私の妹の同級生なので、ずっと前から名前と顔を知っていて、 我が子が小さいときに何回か公演を聴いたことがありました。 それから... -
イベント
キッズ英語LOVE 発表会を行いました!
3月25日、キッズ英語ラブの発表会を行いました。 せっかく習った英語を人前で話す機会がないのは残念なので、 毎年3月に1年間のまとめを兼ねて発表会をしています。 それぞれのクラスで2月から練習と準備をしてきました。 年々お客様が増えているよ... -
イベント
こんなのお楽しみ会じゃない・・・?
28年度も最後の週になりました。 毎年最後の週は「お楽しみ会」を兼ねて行っています。 中学生は1時間程度勉強をした後、 1時間~1時間半をクイズやゲームなどをして楽しみます。 今年は「酉年クイズ」 酉のつく漢字集めをしたり、 鳥に関する... -
イベント
「卒業を祝う会」を楽しみました
先週土曜日の夜は、中学3年生の「卒業を祝う会」を行いました。 塾を始めて以来、毎年卒業生を送り出すときに行っています。 豪華なものではないけれど、私の手作りのお料理と、 楽しいゲームで盛り上がります。 1人で準備していた頃は、 ... -
イベント
高校生のコミュニケーション能力2級講座開催しました
先週土曜日夕方、 申し込みがあった高校生4人と、 高木教室の講師たちにも参加してもらって、 コミュニケーション能力2級講座をおこないました。 ミラマールカフェ大学のブログで書いておりますので、 ぜひそちらをご覧くださいね。 https://m.amebaownd... -
イベント
コミュニケーション能力2級講座
26日の夕方「コミュニケーション能力2級」という講座を行いました。 ミラマールカフェ大学のチラシを配布した時に、 1人のお母さんから 「子どもたちと一緒に受けたいので、土日にやってほしい」との要望をいただきました。 中学3年生のあるクラスで... -
イベント
バングラデシュのジャハンギールさん
土曜日に、愛知県のAHI(アジア保健研究所)に研修に来ている バングラデシュ人のジャハンギールさんを迎えに行きました。 今回は私1人での迎えなので、 英語が分かるかしら? ちゃんとコミュニケーションできるかしら?と ドキドキしながら行き... -
イベント
夕涼みコンサート
21日に夕涼みコンサートを行いました。 これは、高木教室とNPO法人にこにこで共催するものです。 子どもたちから高齢者までが一堂に会して、一緒に楽しんでもらいたいとの思いがありました。 ですが、残念なことに(日程が悪かったのか?) 高... -
イベント
浴衣着付け教室を行いました
7月23日。 福岡の榊山神社のお祭りに合わせて、 「浴衣着付け教室」を行いました。 昨年は、中学3年生が6人と、中2の親子が2組参加して とても賑やかでした。 そして、「来年もまた参加したい!」との声がたくさんありました。 それ... -
イベント
カフェ「ミラマール」オープン!
講師の亜麻子の夫がイタリアンカフェをオープンしました。 すでにご案内をしておりますが、 下野のJA交差点のところにあるテナントの一つです。 今日は生憎の雨降り。 しかもちょうど11時のオープン前後は土砂降りでした。  ...