\世界を体感せよ!/本や+αの母体、高木教室で5年程前に行った「貿易ゲーム」が満を持して復活!! 楽しくて、色々なことが学べ、コミュニケーションの練習にもなる、とってもよくできたゲームなので、ずっとまたやりたいと思ってい […]
アナログゲームセンター*B&C
ボードゲームカフェb&c【白熱ドボン大会!】
「トランプならババ抜きしかやらないよ」とか「大富豪が一番楽しいよね!」と言ってる、そこのあなた。 『ドボン』というゲームはご存じですか? 知らない方は、ぜひ7月のボードゲームカフェへ!(もちろん、知ってる方も!)毎回白熱 […]
\パニーニ片手に/ ボードゲームカフェb&c
昔々、イギリスの伯爵が、トランプゲームを続けながら食事を食べたいと思い、気に入って食べていたから、その名がついたというサンドイッチ。(諸説あり) 今回のボードゲームカフェでは、イタリア版サンドイッチのパニーニ付きで、夕方 […]
英語でボードゲームカフェ B&C English
本や+αで毎月開催している「英語で話そう会」と「ボードゲームカフェB&C」のコラボ企画! 本や+αに置いてあるボードゲームやカードゲームを英語のみで遊んでみます。 楽しく英語を学ぶには、コミュニケーションが必要な […]
ボードゲームカフェB&C in ミラマール 【2月3日開催】
本や+αでは、昔懐かしい遊びやトランプゲーム、最近流行のカードゲームやボードゲームを皆で遊ぶ、ボードゲームカフェB&Cを毎月開催してきました。 せっかく色々ゲームがそろってきたので、毎月1回の出し惜しみじゃ勿体ないという […]
小学生にタジタジ【百人一首大会レポ】
お正月気分を再び~!ということで、 1月のアナログゲームセンターB&Cでは、百人一首大会を行いました。 読み手に、わざわざ平安貴族のコスプレをしたN氏が来てくださいました。 参加者はN氏の他に、小学6年生の女の子 […]
ハラハラドキドキが止まらない!【ボードゲームカフェドボン大会レポ】
17日は、ボードゲームカフェとして『ドボン大会』を行いました。 ボードゲームカフェというのが、都会では流行ってきているそうです。 都会まで行くのは時間もお金もかかる・・・本や+αでやっちゃいましょう!ということで始めた「 […]
初めてのゲームがいっぱい【2018.8.4 アナログゲームセンターレポ】
こんにちは。 スタッフの福井です。 8月4日の午後は、「アナログゲームセンターB&C」に初めて参加しました。 小学3年生の男の子とそのお母さん、中学生の男の子が参加してくれました。   […]
ハマるね~!!【アナログゲームセンターB&Cドボン大会レポ】
こんにちは、店長の三浦です(*^^*) 三連休最終日、皆さまいかがお過ごしですか? 先日の土曜日は、ナイトB&C『ドボン大会』を開催しました! 中津川市立図書館のスタッフの皆さまが来てくださり、本や […]
いつもと違う人とやるゲーム【アナログゲームセンターB&C人狼ゲームレポ】
こんにちは、店長の三浦です。 昨日のナイトB&C【人狼ゲーム】の様子をお伝えします! 小学6年生の女の子3人組と、大人4名でのゲームでした。 世代間交流、いいですね! 【人狼ゲーム】と […]