担任の先生に送る暑中見舞いハガキ、今年は筆ペンで描いてみませんか? 大人に大人気の己書幸座の特別版、小学生から参加できる幸座を夏休みに開催します! 習字や絵が苦手でも大丈夫。とても楽しく、すてきな作品ができますよ。 ぜひ […]
己書幸座
己書を習って来てよかったなあ【己書幸座レポ】
「本や幸座」が始まって14回目となった今月の己書幸座。 今回は来年のカレンダーを描きました。 昨年は文字だけでしたが、今回は絵も大きく描かねばなりません。 わ~難しそう~という悲鳴も聞こえてきましたが、皆さん真剣に練習を […]
作品展の出品作品を描きました【己書幸座レポ】
昨年10月から始まった己書幸座。 先月は年賀状を書き、今月は作品展に出品する作品を書きました。 己書は、たった1回習っただけでもそれなりに書けてしまうという良さがあります。 習い事の中でも実用性が高いと言え […]
本や+α1人目の7級取得!【己書幸座レポ】
3か月ぶりの己書幸座を楽しみにしていた、オーナーの高木です。 前回と前々回は会議などと重なって欠席してしまい、参加者が描いた作品を見て、良いなあ~と思っていました。 最近は、チラシやちょっとした手紙などに己 […]
味のあるお地蔵さんが描けました【己書レポ】
いきなりのお地蔵さん。 これ、己書5回目のKさんが描かれたものです。 本や+αで9月から始まった【己書幸座】 今回で7回目となりました。 毎回どんどんお題が難しくなりますが、少しずつ慣れてきて、皆さん黙々と […]
季節を感じる作品ができました!【己書幸座レポ】
2月も終わりに近づき、少し寒さが和らいで来ましたね。 寒さが苦手で春の訪れが待ち遠しい、スタッフのあまこです。 今月の己書幸座では、お雛様の色紙を書きました♪ 今回は初めて、絵の具を使った絵も描きました。 […]
大作に挑戦しました!!【己書幸座レポ】
この辺りではたいしたこと無かったですが、関東地方では大雪になったそうですね。 東京で働く息子から、珍しくラインが来ました。 「電車に乗るのに、スーパー並んでる」 神奈川に住むフェイスブック友だ […]
笑うから楽しいんだよ【己書幸座レポ】
こんにちは、スタッフの三浦です! 11月24日、第3回目の己書幸座が開かれました。 己書とは、筆ペンで絵を描くように、簡単に味のある書が書けてしまうというもの。 前回の講座では、新年に向けて年賀状を書きました。 さて、今 […]
己書で筆ペンデビュー!【己書幸座レポ】
こんばんは。スタッフのあまこです。 10月27日、第1回目の己書幸座(おのれしょこうざ)が開かれました。 己書とは、筆ペンでこんな↓味のある字と絵が書けちゃう自由な書道。 私は本物の毛筆どころか、筆ペンです […]
【受講生募集】己書教室始まります!
味のある文字とイラストを描ける己書(おのれしょ)。 心ゆくままに楽しく筆をはしらせれば、素敵な書が完成します! 筆ペンを使うので、書道をやったことない方でも簡単です♪ 普段は愛知県みよし市で教室をされている大野先生が、定 […]