ここ数年、にこにこさんの中にもスマホを持つ人が出てきました。
ガラケー(以前の携帯電話)を持っている人は100%近くいます。

けれども、スマホにしてもガラケーにしても、
「使い方がよく分からんのよね」と言われる人が多いです。


「息子が便利やでって買ってくれたけど、電話しかできん」
「危ないで変なとこかまうやないって言われたで、おそがくてかまえん」

そんなことを言われる人もいます。

昨年夏に思いついて、にこにこさん対象に
「スマホ・タブレット教室」を開催しました。

すると、タブレットを持っている人、スマホを持っている人、まだ持っていないけれど、これからほしいと思っている人などが参加されました。

「よくわかったで嬉しかった」という声を受けて、定期的に開催することにしました。

にこにこでは、数年前から「にこにこカフェ」という認知症カフェを月に1回行ってきています。

毎月第3水曜日の午後1時半~3時です。

その中の奇数月は「スマホ・タブレット教室」にしようということで、ポスターも作成して、あちこちに貼ってもらったりしてきました。

秋から始めた「スマホ・タブレット教室」には、毎回数名の方が参加されて、
皆さんでわいわい言いながら、主にLINEの使い方を覚えてその場で練習したりして、喜んでくださいました。

折しも、昨年来のコロナ感染症で様々な行事や講座などがなくなり、出かける機会がめっきり減ってしまいました。

そんな中で、スマホなどの端末を持っていて、出かけなくても人と気軽に連絡を取れることは、便利さ以上の意味が出てきました。

中には、You Tubeを利用して動画を観始めた人や、アマゾンプライムで映画を楽しむ人まで出てきました。


私の親戚ともいえるイタリアの(婿の)お祖母さんは90歳ですが、フェイスブックも楽しんでいます。
遠いところにいても、日々の近況を伝え合うことができます。

インターネットの利用は、もちろん危険な面もあります。
情報がだだ漏れだという話もあります。
それはフェイスブックだけでなく、LINEにしても同様です。

でも、だからといって利用しない手はないと私たちは思っています。

歳を取って、車の運転が出来なくなった時、足腰も弱って外へ出かけることも出来なくなった時、スマホやタブレットを利用して人とつながることが出来るのは、とてもありがたいことだと思うのです。

テレビを観る以外の余暇の楽しみ方を知っていることは、人生を豊かにもしてくれると思います。


前置きが長くなりましたが、
そんな思いを込めて、毎月のにこにこカフェで「スマホの使い方」を教えることにしました。

にこにこさんだけでなく、一般の人たちにも、気楽に参加していただけたらと思っています。

スマホの使い方を聞ける「にこにこカフェ」

毎月第3水曜日 
 5月19日 6月16日 7月21日・・・・
場所: イタリアンカフェ ミラマール
時間: 13時半~15時
参加費: ワンドリンクの注文をお願いします。
 役に立ったと思われたら、活動へのご支援をお願いします(任意)
定員: 6名

もちろん、今まで通り、認知症に関する困りごとや、老いや病気などの心配などのお話もお聞きします。
なお、専門家ではないので、基本的にはお話をお聴きし、必要に応じて専門機関へお繋ぎします。


参加人数によりスタッフの手配がありますので、
必ず事前にお申し込みください。

0573-72-2325(事務局)
090-2617-4167(代表携帯番号)

公式LINEはこちらをクリック