中学でつまずかないために
2020年より、小学校での英語が正式教科になりました。
今までも英語の授業はありましたが、それは国際理解というもので、本来なら英語だけを勉強するものではなく、様々な言語に触れながら世界に目を向けさせるためのものでした。
しかし、実際には使われる言語は英語ばかりで、ゲームをしたりしながら、英語に触れるということがほとんどだったようです。
しかし、2020年からは5年6年は英語の教科書が出来て、ゲームをしているだけでなく、読み書きも入ってきました。
高木教室では、この数年、「はぐねっこ」として無学年の計算指導や、6年生の12月以降になって「中学準備クラス」を開講してきましたが、これからの英語教育に対応するためには、それでは不十分だと考え、以下のような新クラスを開設することにしました。
計算強化クラス
対象 3年生~6年生
内容 たし算・引き算・かけ算・割り算の四則計算
小数・分数計算
それらがスラスラ解ける力を身につけます。
6年後半になったら、「小学算数のまとめ」として算数全体の復習をします
日時 毎週月曜日 4時30分~5時
教室 第1教室
月謝 3000円
基礎クラス
対象 5年生 6年生
内容 アルファベット覚え
フォニックス(スペルと発音の関係を学ぶ)
簡単な単語や英文覚え
漢字やことわざ覚えなど
日時 毎週月曜日 5時05分~時45分
教室 第1教室
月謝 5000円
*計算と合わせて受講の場合は7000円になります。
どちらも少人数での指導です。
お問合せ・申込み方法
お電話かメールにてお申込みください。
0573-72-2325(FAXあり)
090-2617-4167(SMS もOKです)
takagikyosi@yahoo.co.jp
中学1年生については、中学生コースをご覧ください。
中津川市の学習塾、高木教室