年度末には毎年お楽しみ会を行っています。
ゲームやクイズなどをするのですが、単純なものでなく、知識を増やしたり勉強につながるような内容のものをやります。
今年は、「漢字足し算」と「外来語クイズ」を行いました。
漢字足し算とは??
部分に分けてあるものを組み合わせて、漢字1文字にするというものです。
例えば、
① 目 + 雨 + 木
② 土 + 魚 + 田
(答えは最後にあります)
もう一つの外来語クイズは、普段使っていたり耳にする外来語を日本語に置き換えると何になるかを考えるというものです。
勉強していたある時、ティーポットという英語が出てきて、「急須だよ」と言ったら、
「え~、急須って何?」と質問されたときに、
子どもたちが私たち大人が思っている以上に、日本語を知らないのではないか?と感じました。
それで、問題を作ってみました。
2人でチームを作って相談しながら解いてもらいましたが、予想以上に苦戦していました。
どの学年も苦戦したのが、
③ベッド ④キャッシュ ⑤テーブル などでした。
1年生クラスでは、⑥リビングや ⑦ルーフも「なに?」と悩んでいました。
英語の教科書に出てきているし、塾でも英単語覚えでやったはずなのですが・・・。
さて、これを読んでいる皆さんは、次の外来語を日本語に出来ますか。
⑧シーツ ⑨アイスクリーム ⑩サバイバル
普段使っているけれども、あるいはよく聞くけれども、日本語にするとなると案外変換できない言葉がありますね。
もちろん日本語にはできない外来語(特に英語)もありますが、
れっきとした日本語があるのに、外来語を使ってしまう私たちがいます。
少しでも日本語を大事にして使っていきたいと、改めて思っています。
答え
① 霜 ② 鯉
③ 寝台 ④ 現金 ⑤ 食卓(ちゃぶ台)
⑥ 居間(茶の間) ⑦ 屋根 ⑧ 敷布
⑨ 氷菓 ⑩ 生き残り