information
数学検定受検者募集
2021年2月19日 information
令和3年度は、3回の受検日を設けています。 4月11日 8月27日(予定) 10月30日(予定) 4月11日の受検者の募集受付を開始しました。 6級 小学校卒業レベル 2500円 5級 中学1年終了レベル 3000円 4 …
そろばんをやっていたことが大学の選択につながった!
2021年2月18日 information塾生・体験者の声
受験シーズンですね。 昨日は、元そろばん塾生のMちゃんから嬉しいLINEメールが届きました。 「静岡大学理学部に合格しました!」 このMちゃん、小学3年生からそろばん塾に入ってきました。すぐにそろばんが大好きになり、毎日 …
中学に入る前に基礎を身につけませんか?
2020年10月27日 information学力をつける
小学校卒業まで5ヶ月となりました。そろそろ中学入学準備を考えている人もいるかと思います。 高木教室では、例年入学までの4か月をつかって『中学準備クラス』を開講しています。 勉強する内容は、「小学校算数のまとめ」と「アルフ …
数学検定受付中
2020年9月11日 information学力をつける
数学検定を受けてみませんか?数学検定は、漢検・英検と並ぶ三大検定の1つです。 高木教室では、15年ほどまえから受検校に登録し、毎年2回ほど受検日を設けています。以前は塾生のみを対象としていましたが、数年前から塾生の友だち …
リアル授業を開始します
2020年5月17日 information
緊急事態宣言が(ひとまず)解除されました。 何日間も新感染者が出ていないということで、いつまでも家に閉じこもっているわけにはいかない、いつまでも休校にしておくわけにはいかない、 様子見しながら徐々に日常の生活を始めましょ …
オンライン自主室とモノグサについて
2020年4月26日 information塾生・体験者の声
先週から「オンラインAMK自習室」をスタートさせました。 午前中10時から11時30分の一時間半、ZOOMの自習室に入室して(つなげて)そこで勉強してもらうというものです。 初日は10人が参加しました。 家で一人で勉強で …
オンラインそろばんを始めました
2020年4月24日 information学力をつける
高木教室の中学生と高校生クラスと英語教室ラブは、3月からオンライン授業を始めました。 でも、そろばん塾ピコは、オンラインはちょっと無理かな?と考えて、家で練習をしてもらっていました。 中高生や英語教室ラブが、私たちが当初 …
オンライン授業生徒募集!
2020年4月12日 information学力をつける
高木教室では3月に休校が決まった時から、ZOOMによるオンライン授業に切り替えてきました。 といっても、以前からオンライン授業をしていたわけではなかったので、最初は、上手く出来るのか?半信半疑でした。使いこなせるところま …
新年度6日スタート!!
2020年4月3日 information
コロナウィルスによる感染者の拡大。 世界のたくさんの国々が人々の移動を制限したり、経済活動さえも制限したりして、感染防止に全勢力をあげています。 海外の様子を知れば知るほど、甘いとしか思えない施策しか出来ていない日本。 …
3月23日からの日程
2020年3月22日 information
21日に「卒業を祝う会」を行いました。 コロナウイルスにより、卒業式もきちんとできず、受験が終わっても友だちと弾けることも出来ず自粛生活?をしなければならない今年も卒業生たち。 このままお祝い会もお別れ会もしないのはあま …