information– category –
-
information
令和7年度 生徒募集案内
4月からの高木教室のご紹介と、新規生徒募集についてお知らせします。高木教室は「人生を楽しめる人を育てる」という理念を掲げています。単にテストの点数を上げるとか、志望校に合格するという短期目標のためだけでなく、長い目で見て、本当の意味の学... -
information
【参加者募集】中学国文法冬休み集中講座開講
国語を何とかしたいと思いながら、何をどう勉強していいか分からないという声を聞きます。冬休みに講座はありませんか?という問い合わせが来ましたので、以下の日程でオンライン集中講座を開催することにしました。募集は3名!対象は中学2年生と3年生... -
information
24年度入試対策講座
来年3月5日は公立高校入試です。今年も合格を目指して、入試対策講座を開催します。今年の対策講座は三つの講座と入試対策模試を準備しています。塾生以外の人も受講してもらえます。日曜日の午後なので他の塾との両立もできます。 講座内容 ◎国語講座 ... -
information
『中学準備講座』開講
中学入学を楽しみにしていることでしょうか。その反面、勉強は大丈夫かな?と不安を持っている親子さんもいるかと思います。高木教室では毎年12月から3月の4か月、中学になって入塾を希望している子どもさんを対象に『中学準備講座』を開講しています... -
information
夏休み開催「英語フォニックス講座」
フォニックスって何? 『フォニックス』とは、簡単に言うと、アルファベットの文字がどんな音になるのかを学ぶ勉強法です。 アルファベットと音の間の規則性(ルール)や、英語の正しい音を学ぶのです。詳しくは、こちらのページをご覧ください。 高木教室... -
information
【数学検定3級合格目指す講座】
数学検定3級(中学3年終了レベル)に合格することを目指して勉強する講座を開催します。この10数年、中3の夏休みの最後に数学検定3級を受検するようにしています。3級は中3終了レベルなので、まだ学校では習っていない内容を含みます。それで、特... -
information
新聞折り込み(ピコの時間が間違っていました)
2年ぶりに新聞折り込みをいれました。片面はそろばん塾ピコについて書いてあります。 こちらのチラシの中で、二か所訂正があります。プレピコ14:45~となっていますが、 16時45分~ です! 幼稚園児、保育園児、14時45分には来れないですよ... -
information
令和6年度がスタートしました
中学部の授業について 昨年から、中学部の授業日を週3回にしました。勉強時間を確保したかったからです。今年度の変更点は、以下の3つです。・月曜日は英語の文法を中心に指導する・水曜日は数学を指導する・金曜日に国語講座を開催する 中学部の募集は... -
information
『英語がヤバい高校1・2年生のための長文読解特訓』受講者募集
高校生クラスを担当している亜麻子です。 『英語がヤバい』と最近何名かの高校生から相談がありました。 「授業で何を言っているのか分からない」 「テストはとにかく教科書丸暗記で乗り切っている」 「宿題をうめるだけで精一杯」 「模試の初見の長文はど... -
information
子どもと一緒に読んでほしい本
古本屋である本や+αに唯一置いてある新刊本があります。 私、高木がとてもとてもオススメしたい本です。 出来ることなら1人1冊は必須教材として買ってもらいたい!と思っているほど、惚れ込んでいる本です。 それがこの本。 『買い物は投票なんだ』です。...
12