葛藤すること

今朝の新聞の中日春秋に興味深い内容がありました。

 

この15年間で値段が3分の1になったものがあり、

それは【時間】。

 

4年生から6年生を対象に

「時間をお金で買えるとしたらいくらで買うか」という調査をした。

15年前は1時間1294円だったのが、

今年は409円まで暴落したという。

 

「1時間自由になる時間があったら何に使うか」

3分の1の子どもは「ゲームをする」と答え、「友だちと遊ぶ」を大きく上回った。

 

反面、「無駄な時間は?」という質問には、

「ゲーム」と答えている子どもが3分に1いる。

 

ゲームは面白いしもっとやりたいけど、無駄なこととも思う。

 

そんな葛藤を抱える子が多いのだろうか。

 

心理学者の故河合隼雄さんは、

「葛藤と対決していくことこそが、子どもの時間に厚みをもたらす」と書いている。

 

テレビは観たいが、勉強はどうするのか?

 

「その葛藤に、親がどう言うのかではなく、

自分自身で向き合っていく。それが大切なのだ」と。

 

つい子どもの時間を管理してしまいたくなりますが、

失敗も含めて、子ども自身が葛藤しながら選んでいくということが

大切なのだと思います。

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次