ポピンズブログ
-
新年度スタート!中学部入塾案内
中学部の入塾案内を1枚にまとめました。 -
合格おめでとう~喜びの声とお祝会~
24年度の大学受験・高校受験がすべて終わり、受験生やその親御さんからの喜びの声がいくつも届いています。 おめでとうございます! 合格実績は、トップ画像にも書いていますが、こちらにはもう少し詳細に紹介します。 大学受験について まずは、11月... -
3つの習いごと紹介&相談会
塾を30年以上やってきました。子どもたちの様子を見てきて思うことは、小さい時(幼児や乳児の頃)からの子育て環境が、小学校高学年や中学生の勉強に向かう姿勢に影響しているということです。 なんて言うと、え~!もう間に合わないじゃない!という声... -
令和7年度 生徒募集案内
4月からの高木教室のご紹介と、新規生徒募集についてお知らせします。高木教室は「人生を楽しめる人を育てる」という理念を掲げています。単にテストの点数を上げるとか、志望校に合格するという短期目標のためだけでなく、長い目で見て、本当の意味の学... -
『中学準備講座』開講
中学入学を楽しみにしていることでしょうか。その反面、勉強は大丈夫かな?と不安を持っている親子さんもいるかと思います。高木教室では毎年12月から3月の4か月、中学になって入塾を希望している子どもさんを対象に『中学準備講座』を開講しています... -
お仕事マルシェ
10月14日に「お仕事マルシェ」というイベントを開催します。私たちが運営している、本や+αの親子講座の主催です。 将来への夢を持てている子がどれほどいるでしょうか?高校3年で大学を考える時になっても、将来何になりたいか、どんなことをしたい... -
夏休み開催「英語フォニックス講座」
フォニックスって何? 『フォニックス』とは、簡単に言うと、アルファベットの文字がどんな音になるのかを学ぶ勉強法です。 アルファベットと音の間の規則性(ルール)や、英語の正しい音を学ぶのです。詳しくは、こちらのページをご覧ください。 高木教室... -
【数学検定3級合格目指す講座】
数学検定3級(中学3年終了レベル)に合格することを目指して勉強する講座を開催します。この10数年、中3の夏休みの最後に数学検定3級を受検するようにしています。3級は中3終了レベルなので、まだ学校では習っていない内容を含みます。それで、特... -
「公立学校でも自由になる」を描いた映画
市民立小中一貫校花咲学園について 亜麻子が運営している「市民立小中一貫校 花咲学園」 フリースクールではなく、オルタナティブスクールと言います。オルタナティブとは⇒伝統的ではないとか、代わりとなるという意味です。今までの一般的な学校とは違... -
いつでも相談できる安心感
昨年夏のブログの書き直しです。塾を始めた時から決めていることとして、入塾希望の方とは、親子で必ず面談をした上で決定しています。中には電話で申し込みをしてきて、「面談をした上で決定します」とお伝えしたら、「え~?そんなこと必要ですか?」と...