第2部は、にこにこ体験コーナー

デコパージュ作成コーナーを目玉に、
世界を知ろうクイズコーナー、輪投げの運動コーナー、
大型紙芝居コーナー、そして、喫茶コーナー。

やはりデコパージュが人気で、人だかり?が出来ました。
楽しそうに作成し、完成した作品に喜ぶ皆さんを見ていると、
この日のために、何を使うと良いか?どんなふうに作ろうか?などと、
試行錯誤してきたスタッフの苦労も報われました。

大型紙芝居は『雲の上から』。
赤ちゃんがお母さんを選んで生まれてくるんだよというお話。
今回2人の中学生がボランティアをしてくれたので、
2人には紙芝居をめくる役をやってもらいました。
終わってから「参加して楽しかったし、喜んでもらえて良かった」との感想を聞かせてくれました。

世界を知ろうクイズは、いくつかの国の食べ物や衣装、建物などの写真を選ぶというクイズ。
子どもたちは友達と協力しながら、
高齢者や大人の参加者も『勉強になるわ~』と、楽しそうでした。

輪投げコーナーは、気に入った子どもさんがずっとやっていました。
にこにこさんの1人も、病院のリハビリでやって面白かったのよと、何度もやってみえました。

喫茶コーナーは、いつも大繁盛。
久しぶりに出会った人もいたり、初対面の人ともお喋りしたりして、
楽しいひとときを過ごしておられました。

さあ、最後の第3部は、みんなで盛り上がろうコーナー。

『脳活スクールの歌』というにこにこの校歌を披露した後、
みんなで『手の歌』を手話付きで歌いました。

次は、ゲームコーナー。
『落ちた、落ちた』と『じゃんけんゲーム』で盛り上がりました。

子どもさんから高齢者の方まで、みんなで一緒になって過ごした時間。
あるお母さんが、
「高齢の方とふれ合うことはないので、とても良い時間でした」と感想を述べられました。
にこにこさんも、小さい子どもと一緒に過ごせて楽しかったと嬉しそうに話してくださいました。

ボランティアスタッフとして参加してくださった方や、
にこにこさんの家族の方にも、楽しんでもらえたようで
にこにこの活動を知ってもらえる機会にもなりました。

こうやって、少しずつ人とのつながりを作っていけたらと思っています。

とにかく、第2回にこにこ祭は大成功でした!!来年もお楽しみに♪